初心者にオススメのプランターを使ったガーデニング

花や観葉植物が好きなのに、ガーデニングや園芸を楽しみたい!
だけど庭がなかったり、ベランダがないからなぁ・・
とガーデニングを諦めてしまうのは、非常にもったいないです。
庭やベランダがない場合は、
プランターや植木鉢で簡単に楽しむことができます。
ガーデニングをする上で最低限、必要なガーデニング用品は、
「ジョウロ」「シャベル」「はさみ」「土入れ」の4点です。
土入れは、500mmlのペットボトルを、
斜めに二等分すれば、手作りすることも可能です^^
土は、花と野菜の土を買ってプランターに入れてください。
肥料は、元肥を最初に混ぜます。
ですが、プランターは、土の容量が限定されてしまいますので、
肥料過多には、充分注意してください!
プランターですと、根の逃げ場所がありませんので^^;
そのため、肥料は少なくても植物は、枯れませんが、
多いと枯れたり奇形な物ができてしまいます。
肥料は、基本的に少なめで大丈夫です。
初心者の方でも園芸やガーデニング用品と工夫した育て方で、
プランターや綺麗な植木鉢いっぱいに、
花を育てるのも良いかと思います♪
花や観葉植物のある暮らしも、とても癒されるので、
プランターを使ってガーデニングを楽しんでみては、いかがでしょうか^^
たくさんの方に見ていただきたく、ブログランキングに参加しています。
いつも応援ポチ、ありがとうございます!!

にほんブログ村

花・ガーデニング ブログランキングへ
コメントの投稿
トラックバック