fc2ブログ
 

トレニアの育て方と花言葉

トレニアの育て方と花言葉


今回は、トレニアの育て方と
トレニアの花言葉についてご紹介致します。

まず、トレニアの花言葉ですが、
トレニアの花言葉は、
「ひらめき」「温和」「愛嬌」「可憐」「可憐な欲望」です。


トレニアは、東南アジア、アフリカにおよそ40種が分布する一年草、
もしくは、毎年花を咲かせる多年草です。

花付きの良さと育てやすさ、暑さに強いなどの利点から、
夏の草花として花壇、鉢、コンテナ植え、
寄せ植えなど幅広い用途で広く普及しています。


基本的に日当たりを好みますが、
暗くなければ半日陰でも花は咲きます。

葉は、半日陰のほうがライムグリーンになり美しいです。
少し湿った肥沃な土を好みます。

乾燥は、苦手で一度からからにしてしまうと、回復は困難です。
特に鉢植えは水切れに注意してください。

開花が初夏から秋まで続きますので、
肥料を切らさないようにしましょう。

枯れた花は、摘み取ったほうがよいですが、
放任でもそれなりに咲きます。

株にまとまりがなくなってきたら、
切り戻せばまた、こんもり咲いてくれます。

液肥を与えて常に株を充実させましょう。

病害虫は、たまにコナジラミが発生しますので、
そこは、注意してください。


トレニアは、とても綺麗な花を咲かせてくれませので、
ぜひ、育ててみてください^^♪


--------------------------------------------------------------------------------

たくさんの方に見ていただきたく、ブログランキングに参加しています。
いつも応援ポチ、ありがとうございます!!


にほんブログ村 花ブログ 自己流ガーデニングへ
にほんブログ村


寄せ植え・ハンギング ブログランキングへ

コメントの投稿

秘密