沢山あるガザニアの種類 宿根ガザニア

今回は、ガザニアの種類についてご紹介致します。
主に代表的なガザニアは、
「ガザニア サンシャイン混合」「ガザニア・ダイナスター・インフェルノ」
「ロイヤルフルール ガザニア」「ガザニア 黄花 宿根」
「ガザニア シルバーカーペット」「ガザニア 白花」「ガザニア 多年草」など
これらの種類が代表的です。
一言にガザニアといっても当然いろいろな種類があります。
私の家にも、何種類かのガザニアがあるのですが、
分類するとすればやはり「増えるガザニア」と「増えないガザニア」となります.
ガザニアは、基本的に宿根草であるものがほとんどですが、
増え広がって行くタイプのガザニアは、
一年中といっても過言ではないくらい、凄い勢いで広がり続けます。
グランドカバーにはまさに打ってつけです^^
しかし、一方で増えないガザニアは、
その場でひっそりと株を太くして行きますが、
地面を這うように広がるわけではないので、
その場合は、時々株分けをしてやっています。
定番の黄色宿根ガザニアは、
まさに増えるガザニアの代名詞といえる花です。
ガザニアは、増えやすくとても育て易い花ですので、
是非、育ててみてください。
沢山の種類がありますので、とても楽しいですよ^^♪
--------------------------------------------------------------------------------
たくさんの方に見ていただきたく、ブログランキングに参加しています。
いつも応援ポチ、ありがとうございます!!

にほんブログ村

寄せ植え・ハンギング ブログランキングへ
コメントの投稿
トラックバック