fc2ブログ
 

木材 材料 プランター 鉢 道具など

剪定ばさみの研ぎ方と手入れの仕方

剪定ばさみの研ぎ方


秋の剪定をはじめ、
ガーデニングで剪定はさみを使うことは本当に多いです。

使うごとにこまめに手入れをすれば、
この比較的高価な道具をよい状態で長く使うことができます。

それに、剪定する上で一番大切なことは、
良く切れるはさみを使うことです。

切れ味が悪いと草花や木、そしてはさみも痛めます。
はさみは、常によく切れる状態を保つように、
日ごろの手入れをしっかりするようにすることが肝要なようです。


剪定はさみを使っているときに、動きが重い感じの時、
すり合わせと軸に注油すると調子が軽快になるなど、
少しの手入れで気持ちよく使えるようになります。

オイルは家庭にある、自転車用・ミシン用など
あり合わせのもので大丈夫です。
では、手入れ方法です。



★剪定はさみを長持ちさせる手入れ方法:

・刃の裏面を良く手入れすること。使い終わったときには汚れをよくおとす。
・軸に潤滑油をさす。デザインによって形に違いがあります。

・切れるうちに研ぐこと。完全に切れなくなった刃物は、
素人にとって研ぐのが非常にむずかしくなります。

★剪定ばさみの刃の裏面と軸の手入れ:

・剪定はさみを長く切れ味良く保つために、
気をつけて手入れをしていただきたいのは「刃の裏面」と「軸」です。

・樹液を落とすこと。木を剪定すると必ず樹液が付着しますので、
剪定はさみの使用後にはこの樹液をきれいに落とすことが大切です。

樹液は固まってしまうと落ちにくくなりますが、
使い終わったらすぐに、かたく絞った濡れ雑巾で丁寧に拭くと簡単に落とせます。

このずぼら主婦には耳がいたい話です。

・水分を良く拭き取ること。樹液をきれいに取り除いたあとは、
水分も良く拭き取ります。刃物全般の扱い方ですね。

・潤滑油を注す。要の部分です。



★剪定はさみの研ぎ方:

剪定はさみも、普通のはさみもナイフ、包丁の要領で研ぎます。

剪定はさみの刃をよく見ると、平たいところではなく淵のほうが、
刃になっているのがわかります。

ここをとぎます。
砥石で一番よいのは小さなもので、
手に持って使うオイルの砥石だとおもいます。

剪定はさみ用の水をつけて
研ぐ安価なものを買ってきてつかっても問題ありません。
度は、剪定はさみをよく見て同じ角度を保つように研ぎます。

ここが大事なところです。

研ぎ終わったら、水分を完全に拭き取り、
サビを防ぐために全体に薄く油を塗っておきます。

そして、刃と軸の部分に潤滑油を注します。
油はいろいろありますが、中でもお勧めは「ミシン油」等の鉱物油です。

また、車のエンジンオイルも良いです。
軸に注す油は潤滑性の良いものをお勧めします。
べたべた固まるオイルはさけましょう。



これで、家には、切れない刃物が
ごろごろ状態解消をしようと思っています^^♪


--------------------------------------------------------------------------------

たくさんの方に見ていただきたく、ブログランキングに参加しています。
いつも応援ポチ、ありがとうございます!!


にほんブログ村 花ブログ 自己流ガーデニングへ
にほんブログ村


寄せ植え・ハンギング ブログランキングへ
スポンサーサイト



HB-101が楽天で販売中! 使用方法 効果 評判 口コミ 使い方

HB-101が楽天で販売中! 使用方法 効果 評判 口コミ 使い方



今回は、HB-101の評価やクチコミについてご紹介します。

やはり効果が気になるので、
HB-101の特徴と、使用されてる方の
評価や口コミを調べてみてみました。

調べた結果は以下の通りです。



[口コミ]

「たくさん育ててるわけではありませんので、量は十分です。
お花の種を薄めたHB-101に浸けておくと発芽率が違います」

「知人に勧められて購入しました。
何回か使用してみると、葉が青々して葉の量が増えて元気に茂りました。
庭の草花の水やりや手入れが楽しいです。HB-101はすごいです。」

「夏に調子が悪かった薔薇や草花が元気になりました。
普通の液肥と違って速攻性があり、植物にも負担がないように思います。
とても良い商品です。」

「畑の野菜や薔薇に使ってます。
大きな花になり、実も大きくなります。
少しの量を使いますので、長く使えて便利です。」



この商品は、口コミや皆様の評価が、とても良く、
売り切れになりやすい商品の一つですので、必見です!

このHB-101さえあれば、「安全」「無害」で減農薬栽培や有機栽培に最適です!

しかも、一番大きな点は、すべての植物に使えることです。
使い方も、とても簡単で、本商品を水で薄めてまくだけです。

また、全ての植物に使えますので、
ガーデニング以外にも、農家として野菜を作っている方にも、
自信を持ってオススメできる植物活力液です!

HB-101を使うことにより、
土壌よりP(リン)・N(窒素)・K(カリウム)とともに、
カルシウム(カルシウムイオン)・ナトリウム(ナトリウムイオン)等を
効率よく吸収し、細胞が活性化されて光合成の効率がよくなります。

サポニン様物質がたっぷり入っていますので、
微生物に酸素を供給してそれぞれの微生物のバランスを保ちます。



このHB-101は、植物活力液ですので、植物が元気になります!

ですが、これを使用しなかったら、植物の元気がなくなりやすく、
場合によっては、とても強い農薬を使わなくては、いけなくなる場合もあります。

農薬を使用すると、どうしても微量ながら、
農薬が服についてしまうこともありますので、心配ですよね・・・

農薬は、やっぱり体に悪いですし、
家族に妊婦の方や、小さなお子様がいる家庭では、
農薬使用は、どうしても不安が残ってしまいます。

それを防ぐためにも私は、HB-101を強くオススメ致します!

これを使って、大切な家族の安全と、植物の健康を守ってください!






--------------------------------------------------------------------------------

たくさんの方に見ていただきたく、ブログランキングに参加しています。
いつも応援ポチ、ありがとうございます!!


にほんブログ村 花ブログ 自己流ガーデニングへ
にほんブログ村


寄せ植え・ハンギング ブログランキングへ

園芸用小型ビニールハウスが楽天市場で販売中! 売切注意!

園芸用小型ビニールハウスが楽天市場で販売中! 売切注意!


寒い冬の必需品です。
ガーデニングや園芸には、
この位のサイズのビニールハウスがちょうどいいです^^♪

秋~冬~翌春にかけて、
植物を寒さ・霜から守る為に、何らかの対策が必要となってきます。

それは、可愛い庭の盆栽のためだったり、
実りを楽しみに待つ野菜のためだったりする訳です。

ビニールのカバーをすることによって、
光が通り、自然に温室内が暖まります。

また、陽光は遮らないので、植物に必要な光がちゃんと届きます。


しかも、普通のビールハウスでしたら、工具が必要になりますが、
こちらの商品は、工具不要で組立てできる、
とても、軽~いビニール温室です♪

お花、野菜、盆栽などの寒冷対策には、もってこいです!

たくさんの植物が入る大型サイズで、
開閉が簡単に行なえるので、温度の調節が楽に行なえます。


これを手に入れないと、せっかく大切に育ててきた盆栽や、
鉢に植えている、綺麗なお花が枯れてしまう、
確率がとても高くなります。

大事に育ててきた盆栽や鉢植えの花が枯れてしまうのは、
本当に悲しいですよね。

ですが、こちらのビニールハウスを手に入れると、
それを防ぐことができますし、組立も工具なしで組み立てることができ、
時間もかかりません。

盆栽や鉢に植えている、お花をこれで管理してみては、
いかがでしょうか!


そして、更に今なら、
通常価格 16,800円 (税込) のところを
当店販売価格 12,800円 (税込) 送料込です!

しかも、
お買い物前に、2,000ポイント入ってきますので、とてもお得ですよ。





--------------------------------------------------------------------------------

たくさんの方に見ていただきたく、ブログランキングに参加しています。
いつも応援ポチ、ありがとうございます!!


にほんブログ村 花ブログ 自己流ガーデニングへ
にほんブログ村


寄せ植え・ハンギング ブログランキングへ